香典返しのお茶
故人を偲んでくださった方へ感謝の気持ちと無事に忌明けを迎えられた事の報告を兼ねて贈るお香典返し。昔からお茶は故人を偲びながら飲む習慣がある事や後に残らない消耗品が一般的な商品が良いとされるなど、お香典返しギフトの定番品です。
相藤農園ではお客様の大切な方へのお香典返しの贈り物として、伝統のあるこだわりの川根茶を静岡の銘茶産地から直接お届けさせて頂いただきます。忌明けの挨拶状も1800円以上のギフト商品でしたら無料で作成させて頂きますのでどうぞご利用ください。
※川根茶は静岡県の中でも高級なお茶としても全国的に有名です。大井川上流の山間にあり、お茶を栽培する適した環境があり、全国茶品評会で毎年上位に入賞しており、当農園も煎茶の部で優勝しております。平成22年度は2等入賞。
挨拶状を奉書紙にて丁寧に作成させて頂きます。
香典返しには忌明けの挨拶状に添えて品物を贈るのが一般的となっております。忌明けは、仏教では七七日(四十九日)、三十五日、神式では三十日祭、五十日祭です。キリスト教ではプロテスタントが召天記念会、カトリックでは追悼ミサのあとに送るのが一般的です。
香典返しの挨拶状のお申込みについて | |
商品をご注文をされてから、当園よりお客様にご注文確認メールが届きますので、その後、宗教、宗派別の下記の「挨拶状のお申込みフォーム」より、お申込みください。お手数をお掛けいたしますが何卒宜しくお願いいたします。 | |
![]() | ![]() |
A. 仏式(一般Aタイプ) | B. 仏式(一般Bタイプ) B. 仏式挨拶状お申込みフォーム |
![]() | ![]() |
C. 仏式(満中陰) C. 仏式挨拶状お申込みフォーム | D. 神式・神道タイプ D. 神式挨拶状お申込みフォーム |
![]() | ![]() |
E. キリスト教(プロテスタント) E. プロテスタント挨拶状お申込みフォーム | F. キリスト教(カトリック) F. カトリック挨拶状お申込みフォーム |